宝箱舞台裏
60年代 懐かしの宝箱

ブログもご覧ください



2022年7月20日

 2021年7月より約1年をかけ、鉄道模型関係を中心に約100ページ以上を新設しました。これはこれまでやってきた活動をまとめるものでした。それとともに、鉄道模型から見たサイトまとたページ「想い出の時を求めて」を作成し、トップページの下に置きました。
 これは、これまでお世話になった「鉄道模型趣味」という雑誌が2022年に75周年を迎えたことにも合わせたものですが、自分としても以前から行いたかったまとめを行う1つのきっかけになったと思います。

 これを1つのくぎりに、トップページ周辺の構成を以前に近い形に戻しました。


2022年1月23日
 父母の結婚記念日だそうです。という訳ではないのですが、トップページが見難いので直すことにしました。



2014年9月28日
 早いもので定年退職となりました。以前より考えていたように、これからはこのホームページに充てられる時間は増えると思います。しかし日々を食べて行かなければいけない状況ですので、どの程度までできるかが問題です。




2012年1月13日
開設8年。個人的にも1つのくぎりとなる本年、ホームページの充実をはかっていきたいと思います。


2012年1月15日
開設6年目ということで、トップページ他を綺麗にし始めました。

2010年7月11日

いろいろが落ち着いて、ソフトをホームページビルダーに切り換えてからはじめて体裁を直しに入りました



2007年8月26日

お盆休みは片付けものばかりでしたので、夏休み特集を断片的ですが補強しました。
60年代ものは、計画的に進むものばかりではないので、番外篇に3つばかりお部屋の入り口を作りました。


2007年7月8日

20000アクセス突破!ご訪問ありがとうございます。



2007年6月15日

19000アクセス突破!



2007年5月3日

17000アクセス突破!


2007年3月28日
 おかげさまで妻も5週間で退院できました。お見舞いやご心配頂きありがとうございました。自分も勉強になった部分も多く、このホームページ作りをしっかりやって行こうと思っております。
 このホームページのおかげで、昔の小学校関係の方とも連絡がとれました。
 アクセスも15000を越え、内容もさらに充実させて参ります。


2007年2月5日

ビデオフェスティバルも無事終了!大幅更新を!と思った矢先、妻が入院することとなりました。ということで大掛かりな更新はタイミングを見てということになります。

2007年1月20日

開設1年、製作環境を持ち歩きのノートパソコンに移しました。データ破損以来、やっと落ち着いて更新ができるようになりました、念願であった真空管の宝箱が開設できたこともあります。


2006年11月23日

10000アクセス突破!
皆様、ご訪問ありがとうございます。


2006年10月01日

 8000アクセスを超えました。最近ブログの楽しさが少し判ってきた感じです。風邪のお見舞いのメールを頂きました。出張が続くのもあって今週は大きな更新はしませんでした。「60年代の風」に「歌川模型」を掲載しました。


2006年09月18日

 落雷により機材破損からやっとのことで復旧したという状況です。(電話・FAX複合機はまだ代替機ですが)
 最近はブログが面白く、ホームページの更新が出来ていないのでしばらくぶりに手を入れています。


2006年09月09日

 やっとブログが稼動しました。今、ホームページ作成を行っているVAIO(V505F/B)は、設定が悪いらしく、ブログ作成のツールが不調で、しかたなくモバイルをしているVAIO(TypeT)でやってます。方針もだいたい決まりましたので。ホームページではデータを主に扱い、日々はブログという感じです。


2006年08月30日

 1ヶ月もたちましたので少し書きましょう。ホームページの作り方を自動生成からページごとにつくるようになりまして、デザインとか手動でできるうようになりまして、ラベルなどもリンクするようになりました。反面ソフトが重くなりました。ドライブの空き容量が1GBを切ったので、お掃除をして2GBほどにし、デフラグをかけたところ少し軽くなりました。
 機材的にはデジカメにリコーのGRデジタルを導入。昼間屋外はとても綺麗です。小型軽量、でも光学ズームなし28ミリ(35相当)は男気あふれる設計ですね。出張はパソコン、ビデオカメラ、ハードディスクを持つので、このカメラは重宝します。
 ブログのアドレス取りました。どう運用するかは未定です。


2006年07月30日


 実を申しますと1週間前に、ホームページ用のソフトのデータが壊れまして(バグにて)、サーバーにはHTMLファイルはあるものの・・・ということで更新ができないでおりました。バックアップファイルも古いものでして。この土日で何とか復旧しました。
 ということでコンテンツ的には更新らしい更新にはならないので、表示関係や作り方を根本から変えております。先週日曜に作った更新コンテンツは消失した訳です。約2週間の停滞を余儀なくされた訳でございます。PCはまったく油断なりません。約半年間を1週間で通り過ぎた訳で感無量でありました。丁度個人的にもいろいろあっただけに、トラブルがあるときはいろいろあるものです。
 なお、トップページは今後を考えて作りました。コンテンツも目標が出来て来たり、歌メリの大家のFさんからも重要な情報を頂いたり、半年という大きな節目になっております。
 なお、この「舞台裏」はテクニカルな話として、メンタルな部分は「ひとりごと」を、ポリシーは「60年代雑感」に、ちまたの60年代の風情を「60年代の風」に書き綴る他、
これまでのカテゴリーでは表現の難しいものは「自由研究」でやって行こうと思います。先週はその路線で結構書いてPCが落ちたのでショックは大きかったです。

2006年07月17日

 仕事が忙しくこの2ヶ月ほど十分な更新ができませんでした。仕事も一段落しましたのでマイペースで作業をして行こうと思います。お蔭様で7月10日で開設6ヶ月、その日に丁度5000アクセスを超えました。

 これまで、掲載されていた一部のオリジナル・コンテンツですが最近他サイトに無断転載がありました。考えると40年前の古い作り話も賞味期限かと思います。振り出しは、些細な話ながら、皆様から感動したなど温かいお言葉・共感を頂きこれまで磨き書増ししてきました。自分にとっては宝石のような話も、いつまでも未練がましく露出したままですとバチがあたるようです。
 突然ではありますが本日限りで、この手のお話を封印致しました。皆様の心の中でいつまでも美しく輝かせていただければ幸いです。
 これまで、お世話になりました方々本当にありがとうございます。


2006年06月18日

 夜のTV番組を曜日別に進めていますが、先取りして子供番組の多い夕方6時の番組をデータ化しました。


2006年06月15日

 はやいもので開設5ヶ月。アクセスもいつのまにか4000を超えました。先月より仕事で全国を回っていることもありましてネタは沢山ありながら、更新の方は微速で進んでおります。さすがに年齢でしんどいですが、7月始めには仕事もひと段落、また七夕には懐かしいメンバーで集まれる・・・それを目標に頑張る毎日です。1年に1回会える星たちのように、皆様も懐かしい人たちにも再会できたら良いですね。そう!トップページのデザインが少し変わりました。


2006年05月31日

アクセス3500超えました。仕事が忙しく、大きな更新はできませんので小物を。


2006年05月07日

 ゴールデンウィークにはまとまった更新を・・・と思ってましたが、結局、家で毎日仕事をしてました。ということで期待された方申し訳ありません。


2006年04月17日

 60年代テーマのイベントやDVD発売などこのところ多いので、60年代情報コーナーを作りました。交通博物館は行っておきたいですね。4月のアレンジメント、ビデオ編集、DV-7コーナーを更新しました。2000アクセスを超えました。


2006年04月02日

 4月用のミニチュアを作って、バナーに貼りこみました。新学期のイメージ、4/1に撮影さいた井の頭公園の画像も合わせて入れました。にわか作りのところをあちこち手をいれてます。出来るだけオリジナルで行きたいところは画を描いてますが、なかなか進みません。卒業話題はかろうじて滑り込みというかんじ。鉄腕アトムのDVDでオークションで入手しましたが2話分しかみられませんでした。DV-7のコーナーは5テーマほど進む予定が1個。GSの第2段、すもうで時間がかかってしまいました。それと学校の更新。だいたいあるレベルまできましたが、まだまだ更新続きます。ご期待ください。


2006年03月22日

 「スポーツ」新しいまたカテゴリーが出来てしまいました。どこまで拡大するやら。久しぶりに「みんなのうた」を更新。これが結構時間がかかります。3月中にやっておきたいテーマもありまして。


2006年03月12日

 開設2ヶ月がたち、カウンターが1200を超え、検索エンジンにも引っかかるようになってきました。このところ出張と確定申告があって大きな更新作業が出来ないでいました。出張中、高校時代から友人のOくんが、単身赴任で名古屋でいますのでいっしょに食事をしました。もちろん話題は「60年代 懐かしの宝箱」でした。彼とは大学時代もS学館という大手出版社で、いっしょに雑誌編集をやってましたので共通の話題も多く。ただ高校・大学は70年代になるので。けっこう話題によっては70年代となるのでそのあたりどうするか・・・結構忘れていた話題も多く良い刺激となって東京に帰ってまいりました。仕事で喉を酷使したためと風邪で大変な状況です。でも今月は3月、掲載したい話題も多く・・・。


2006年02月26日

 60年代のカテゴリーに「オーディオ」「遊び」を立てました。これまで入り口だけでした番外編の「電子工作」「電子楽器」を更新しました。「著作」と「60年代の資料」は逐次更新しています。これまでフリーの画を使っていた部分何枚も書き上げています。「渋谷1964」なども追加更新しています。ひととおり見ていただいても新しくなったところは多いかと思いますので、油断なく、発見は多いはずです。トップのバナーなどもアップグレードしました。


2006年02月19日

 DV-7テクニック06まで行きました。補足なども加えて参りますので、何度かご覧頂くのが良いかと思います。フラワーアレンジのページ、映画ページ増補、特集「オリンピック」、他いろいろやりました。リンクや修正、画の増補など逐次加えております。変更箇所が多いので自分でも判りません。弱い部分は近日中に補強予定ですのでご期待を。


2006年02月12日

 オムライス特集、みんなのうた、60年代の映画などなど画も何枚か描いたし、残念ながらDV-7コーナー更新できませんでした。今週はそのあたりからやりましょう。今までひととおりご覧なった方ももう一度見てください。それなりに修正かっかってますから。


2006年02月11日

今朝、大阪から戻りました。お世話になりました大阪の方々ありがとうございました。ホームページはご覧頂いているでしょうか。


2006年02月08日

しばらく大阪へ仕事で参ります。今週末に大量の更新を予定していますので是非ご期待ください。編集専用機DV-7テクニック集のページ立ち上げました。


2006年02月06日

やっと新規の話題でページが作れるところまでやってきました。少年探偵手帳は懐かしい方もいると思うのですが。まだまだ工事が続きます。ページに現在30ページくらいです。


2006年02月05日

年末・年始の雑誌特集をアップ。これは4年前に「60年代通信」で扱って頂いた松・竹・梅篇をまとめて、手を入れたもの。休みを利用してあちこちに画をさしました。「水彩」とタブレットを導入、画を描いて挿しました。これは戦力になりそう。「謎」の解決篇準備中。「岡本喜八監督」DVD BOXを購入。40年ぶりに「血と砂」を見ました。


2006年02月03日

「60年代通信」沢山、懐かしい方がもお見え頂き恐縮です。昔のデータながら掘り起こしをやってます。


2006年01月30日

 ビデオフェスティバルが終わり、速報・続報を掲載。お世話になった円城寺さんの掲示板に書き込みをしたところカウンターがウナギ上り。人気あるんですね。拝見したらブログにも詳しくフェスティバルについて掲載して頂いて恐縮です。ご来訪が一気に多くなったのであちこち工事しました。


2006年01月28日

第3回ビデオフェスティバルが無事終了しました。入賞された方おめでとうございます。映画監督の大林宣彦さん、NHK元ディレクターの相田洋さんといっしょにお仕事させて頂きました。


2006年01月26日

28日の第3回エディロールビデオフェスティバル受賞作品発表会の準備のためしばらく(当日夜まで)更新をお休みしてます。会場でお会いしましよう。


2006年01月18日

特集やページ構成、掲示板、カウンターなどを整備しました。「60年代通信」のSさんにも連絡をとりリンクの許可を頂きました。仕事が急に忙しくなったため、コンテンツ作りは遅れそうです。ほんの一部の方に開設のご連絡をしました。全般に粗製乱造状態ですがご容赦を。


2006年01月15日

ながねんの課題であったホームページですが、やっとスタートです。やらなければならない事ややりたい事の多いこと。いざ始めようとすると、これまでやっておけば良かった事にも気づきます。やはり少しづつまとめておくことは大切ですね。日々の考え方から。最近読んだ上大岡トメさんの「スッキリ」はいろいろな面での整理に参考になってます。


2006年07月06日

1年1回、たなばたの季節に、懐かしい仲間で集まる会を実施してます。本年は始めて10年目。36年ぶりの再会もあって、盛り上がりました。懐かしい60年代の話や、このホームページの話も。
 お話を聞いて参考になるところも多かったですね。例えば60年代土曜午後の伝説的番組「ビートポップス」とか。ということで、今回の更新では洋楽ヒットを掲載しました。
順次、画像テキストも追加して参ります。皆さんどんな曲を覚えていますか。
 深いロックファンでなくても、いろいろ洋楽があふれていた・・・それが1960年代です。
 このところビートルズの話題が多いのですが、当時で言えば何もビートルズばかりではありません。
 あの頃の曲、思い出を思い出してみませんか。

2008年07月11日

祝40000アクセス突破!2008.7.11 ブログと合せ70000アクセス突破!



60年代 懐かしの宝箱

ブログもご覧ください

戻る