60年代の資料
60年代の資料
60年代 懐かしの宝箱

ブログもご覧ください

ほんの少しではありますが参考図書・資料を紹介して参ります。

すでに、入手の難しいものもありますが、内容や装丁を変えて出ているものありますので要注意です。最近は本だけでなく、DVDであったり、サイトであったりしますが、サイトに関しては了解を頂いたものに限り、「お勧め」でご紹介の予定です。


「1960年大百科」


宝島社、1997年、1000円
 東京タワーからビートルズまで昭和30年代アイテム紹介


「素晴らしきTVヒーロー」


学研。1986年。680円。
 月光仮面から30年年の歴史


「絶滅プラモ大百科」


グリーン・アロー社。H11年。1524円。
 プラモデル黄金期の箱絵紹介。


昭和30年代のTVガイド


週刊テレビガイド。S58。 850円。
 10年間の曜日別番組表と番組解説。


「ぼくらの時代大年表」


宝島社。1992年。1300円
 昭和30年代〜のテーマ別アイテムと年表紹介。


「科学のふろく」


太田出版。1995年。1200円。
 年代別科学の付録紹介。


「ウルトラマン ベストブック」


竹書房。1993年。1200円。
 ウルトラシリーズ、各話、アイテムを紹介。


「ポップス・ヒットパレード」

旺文社文庫。1985年。390円。
 46〜79年の洋楽紹介


「昭和40年代思い出鑑定団」

ぶんか社。1999年。1300円
 おなじみ串間さん著作。


「東京懐かしの街角」

河出書房。2001年。2500円。
 おなじみ加藤嶺夫さんの写真集


「東京 都電の時代」

大正出版。1997年。3800円。
 吉川文夫さんの写真集


「国鉄電車回想2」


大正出版。1998年。3800円。
 30年代の頃の国鉄と風景。


「東京 都電慕情」


JTB。2002年。2000円。
 都電のいる風景とエッセイ。


「都電の消えた街 下町編、山の手編」


大正出版。S58。3000円
 定点観測、新旧比較。


「都電の走った街 今昔」


日本交通公社。1996年。1648円。
 定点対比30年。


「戦後50年」

毎日ムック。写真年表を中心としたデータ。
 毎日新聞社。1995年。2800円。


「テレビ50年」inTVガイド

東京ニュース新聞社。2000年。
 6000円。年度別ダイジェスト。紅白全出演者など。


「昭和史の地図」

地図と図版で歴史解説。成美堂出版。
 1300円。2005年。


「昭和の時代」

データと写真でビジュアル化。
 小学館。2005年。4200円。


「昭和戦後史」

中巻が丁度1960年代。ニュースを中心とした解説。
 講談社。2006年。1400円。


「吉祥寺消えた街角」

河出書房新社。2004年。2000円。
 昭和40年代の吉祥寺写真。当時の町並み地図も有り。


「不思議たのしい実験室」

学研のふろく30年。INAX出版。1854円。1989年。


「少年画法大全」

昭和23〜46年。20世紀冒険活劇の少年世界。
 少年画報社。2002年。


「横山光輝マンガ大全」

子供の昭和史。鉄人28号から三国志まで。
 別冊太陽。2400円+税。1998年。


「渋谷駅とその周辺」

懐かしの電車と汽車。多摩川新聞社。3800円。
 渋谷のジオラマの参考にした本です。


「かくて、われらが日々」

昭和30年代首都圏の鉄道。鉄道ピクトリアル臨時増刊。
 1996年。1100円。


「東京人 特集昭和40年代街角写真帖」

都市出版。900円。2005年。あの加藤嶺夫氏撮影による。


「東京人 特集東京オリンピック」

新幹線が走り、首都高が通り、原っぱが消えた頃。
 都市出版。2004年9月号。900円。


「小松崎茂の世界」

少年の夢を描き続けた異能の画家の作品集。学研。1600円。1995年。


「小松崎茂の世界Part:2」

大和・武蔵を描き続けた異能の画家の作品集。学研。1997年。1800円。



60年代 懐かしの宝箱

ブログもご覧ください

トップへ
戻る