60年代 懐かしの宝箱

想い出の時を求めて

ブログもご覧ください

渋谷ジオラマの改修(2015年~20年)

各種イベントでの展示、そのための移動で改修をすることになりました。
特に照明の電源関係は傷んで、展示先で応急修理したままでした。



 展示移動での破損はあるもので、当初は考えてはいなかったところです。移動の振動や経年の変化で人など傾き、倒れてしまうものもあります。模型は温度や湿度など保って展示して頂いています。移動設置時の電源ケーブルの破損など制作時には考えていなかったところは対応が必要でした。展示先での補修は応急で、ベース展示であった東急百貨店本店に戻った時に2から3年おきに補修を行いました。この時、追加工作なども行いました。


2016年4月の修理の様子

展示設営を行った後では、このようにして会議机を逆向きにして乗せ、裏側に入り内部の配線関係を修理、点検しました。大人4人で持ち上げて、その間に机を入れるという感じです。
 この机の間から入って内部を見ます。

このようになったのも、展示がこれだけ長期かつ連続になるとは想像もしていなかったためです。

 
渋谷内の移動はこんな感じでした。

この時の道具類です。東急本店内の会議室で行いました。



ご担当から、事前に画像で修理箇所はいただいていましたが、時間も限られていましたので工具、材料は余分に持って行きました。


  東急関係の方のご支援もありました


2015年1月 アドバルーン、クレーンなどの外れ修理



2015年2月 プラネタリウムが消灯、ACアダプタの交換


2015年3月 西側のライトが消灯、接続コードの断線でした



2015年4月の修理 東急の担当の方が作った軽量版のアドバルーンに交換

以降も不定期に同様の点検修理を行いました。

 

以後、大きな外部貸し出しもあって、改修は効果的でした。
百貨店ではゴールデンウィーク前の補修とするか
大きな展示のあとの点検とするかの選択がありました。

しかし結果、移動後の展示場所を失うこととなり
2018年以降、イベント以外は東急百貨店1F隅にありました。
お呼びがかかったのは2020年さよなら東横店イベントでした

2020年4月長野に移動。この時破損があって出張して補修が必要でした

 


オープン前のケーブルテレビさんの収録風景

ジオラマの調整としては、周囲の明るさに対してどうかはあります。

2020年4月で、最初の宣言下の出張点検でしたので大変でした。

 
4月8日、通勤時間帯でこの様子

3日間で、台を直していただいて、2回目訪問は2時間で調整、説明はムービー持参で済ませました。

3回目の訪問はケーブルテレビさんの番組収録で11月でした



60年代 懐かしの宝箱

ブログもご覧ください


トップへ