★作品にはまだなっていませんが、鉄道を撮ったものはテープのありこちにあります。 個人旅行は遠隔地でも鉄道ばかりで、今となっては良い資料です。 プライベート以外では、1997~2014年まで全国を周る仕事で教材として各地を撮影(別に掲載) ここからが鉄道・ジオラマ映像作品です。 〇北斗星ムービー 1991年、旅行会社の企画コンテストに制作 〇富澤町周辺(1995)3階建ての詩の電飾動作紹介で作成した作品 もともとセクションを展示すると動きがないのでと考えたのが電飾系でした。ビルや地下、街灯は単純点灯ですが、信号(交通・歩道)、ネオンサイン、工事現場、パトカーが点滅します。それを表現するには動画でした。そこが評価されて賞を貰ったはずが展示は無給電。早速改善を要望しました。 〇富澤町周辺クリスマス(1996)クリスマス改造をした時に作成 Nゲージマガジンを掲載で、クリスマスの姿に。ツリーの電飾はクリスマスツリーコンテストの技術。これも動画でなければ判らないので、動画を作りました。 〇御殿山機関区紹介(1997)電飾、夜景姿紹介のために作成 転車台の動作の様子や信号機などを示すために動画を作成。夜景などは静止画ではなかなか表現が難しい感じがします。 〇御殿山機関区車両紹介(1997)所有SL紹介のために作成 静止画を利用して動画作成。当時は珍しかった自作車種を見せるものでした。 〇海底王国予告編(1994)編集製品のためにレイアウトを利用した特撮作品 特撮合成、CG合成で見せるもの。海のレイアウトや特別製作のジオラマセットを使用しました。販売を開始したパソコン編集システムの機能を見せる意味がありました。 〇海底王国の秘宝(1995)編集製品のためにレイアウトを利用した特撮作品の第2部 雑誌の付録にするために、簡単なストーリー作りした作品。製作レイアウトとの合成で見せたもの。バージョンアップした編集システムの宣伝用に自主制作しました。 〇ナンの大冒険(1995)編集製品プロモーションのために制作 開発販売の始まった「ビデオくん」の編集機能を紹介するために愛猫が出演。20年以上前に亡くなりましたので、見て懐かしく思います。 〇クリスマスのジオラマムービー 東急クリスマスツリーコンテストで入賞したジオラマを使った制作 2000年頃作成したもので、暖炉や星などの点滅・点灯がYoutubeで見られます 〇大きな古時計ジオラマのムービー 2011年、NHKの番組出演のために制作しました。 このあと 2021年、谷内六郎氏のイラスト使用の「大きな古時計」再現映像制作につながりました。 横須賀美術館の六郎展上映されたのは原画写真から復元再現したものでした。 これも10年前のジオラマ再現があってのことだと思います。 |
|
|