| 
                              
                                
                                  | 
 
                                    
                                      
                                        | ご覧頂きありがとう ございます。2008年
 1月10日開設2年を
 迎えることができま
 した。皆様の日々の
 ご支援によるものと
 心より感謝しており
 ます。新たな気持ち
 で楽しい企画を展開
 できればと思ってお
 ります。 これからも
 よろしくお願いしま
 す。
 |  
 
                                    
                                      
                                        | 開設2年特集 2008年1月13日、開
 設以来30000アクセ
 スを越え、ブログも1
 年4ヶ月で20000アク
 セスを越えて、合せ
 て50000アクセスとな
 りました。
 記念特集といたし
 まして追加、リニュー
 アル「懐かしい風
 物・アイテム ミニ
 チュア博物館」を開
 設致しました。
 
 |  |  | 
                              
                                
                                  | 60年代の懐かしいアイテムを集めたホームページを 以前から作りたい!と思っておりました。
 
 今から8年ほど前になるかと思います。
 Sさんの主宰される「60年代通信」に出遭って、
 自分など遠く及ぶところではない・・・と気づきました。
 
 ということで自分として出来る僅かなところを
 投稿という形でさせて頂いております。
 
 正直、ホームページを構築するための
 気力・体力・技術力が足りてないというのが本当の真相です・
 ただ、個人的なことや些細な研究に、
 貴重な資源・労力をお借りするのも恐縮と
 思うようになりました。
 
 2006年、新年を機に、新しい事に挑戦!と思い
 URLを取ってとりあえずソフトを操作したところ
 1時間ほどでトップページが掲載できました。
 
 やはり自分でもやらないと・・・
 このホームページも少しでも
 近づけるように日々研究蓄積して行こうと思ってます。
 
 是非「60年代通信」の膨大・貴重なデータをご覧に
 なって頂ければと思います。
 
 ここは勝手気ままなサイトですが
 皆様に応援頂ければと思います。
 
 なお、このたび「60年代通信」主宰S様より
 小生が過去投稿致しました内容などの利用のご了解を頂きました。
 現在としてのデータの考証を加えた上で再掲して参りますが
 すでにご覧になった方々には話題として新鮮さのないこと
 なにとぞ、お許しください。
 
 =====
 (「60年代通信」管理人様から頂いたお言葉引用です。)
 
 初恋天使さん、念願のホームページ開設、おめでとうございます。
 これまでも、何度も、書かせていただいている通り、この不埒で無節操な主宰者が、曲がりなりにも、ここまでサイト運営を続けることが出来ましたのは、このホームページと掲示板を支えてきてくださった多くの皆様の御蔭です。
 とりわけ、更新頻度が著しく衰え、墜落寸前の低空飛行を続けていた時に、なんとか、持ち応えることが出来たのは、初恋天使さんにお送りいただいた様々な特集企画ページのコンテンツでありました。
 低空飛行を続ける以前も、折に触れ、沢山のメールやお書き込みをいただき、この不埒で無節操な主宰者を大いに励ましていただいたお一人が、初恋天使さんでいらっしゃいます。
 どうか、皆様におかれましても、この「60年代通信」同様に、初恋天使さんの「60年代 懐かしの宝箱」もお引き立てをいただきますよう、この場を借りて、お願い申し上げる次第です。
 =====
 
 |  |