2008.2月 東芝がHD-DVDの撤退方向を決め、次期高画質DVDはブルーレイで決着することと
なったようです。
このあたりの経緯は、長くブログで扱っていたところです。
AVCHDのHDDカメラです。
ちかくの大型量販店で触ってみました
録画ボタンを押したところ「HDD残量がありません」たっぷり撮れる・・・というカメラなのですが
これってこの商品のすべてを物語っていませんか?
(展示機なので皆さん試し撮影してHDDがいっぱいになってしまった)
いきなり最初から本質が見えた感じがしました。
30GBのHDDは当然いっぱいになる訳でその時どうするか・・・
今回は迷わず削除しましたが。(マニュアルを見ないでも想像で操作できました)
おそらく、パソコンにストレージする・・・が正解なのでしょう。
USBで転送、パソコンにAVCHDが再生できる再生ソフトをインストールするのかと思います。
いずれにしてもどこかでDVDなどにする必要がありそうですが、
もしそうした手段を持てないとすると、すごく虚しい話になってしまいます。
HDDは何かとレスポンスが良い感じです。
このカメラの場合、バックアップ、編集、配布などのワークフローを自分なりにどうして行くかは大切でしょう。
「HDV規格は所詮、技術の過程だった・・・」の記事はちょっとショックですか?
だいたいはセミナーでお話して来たところですが。
「HDV規格は所詮、技術の過程だった・・・」の記事はちょっとショックですか?
昨年の夏にはその一端を聞いておりましたが、私はこれまで言葉を選んでお話をしてきました。
ハイビジョンもHDVが出て、カメラが安くなり、編集ができれば・・・
終わり・・・ではなかった・・・これからがスタート。
まだまだいろいろある。DVでデジタルになったときとは違う・・・ということです。
〜この話をした2006年の夏のセミナーからですが1年たって、皆さんどう思われますか?
状況をしっかり見て冷静に進むことが大切ですね。
|