懐かしの小さな世界15
60年代 懐かしの宝箱

ブログもご覧ください
学研 「科学と学習」ミニコレクション
パート1&パート2

ガッケン、ユージン


パート1全5種
3年の学習 金ぴかコインキット
5年の学習 宝石鉱石コレクション
5年の科学 不思議な物体ドロボン
4年の科学 スーパー顕微鏡
3年の科学 結晶ツリー

パート2全5種
4年の科学 スーパー顕微鏡
1年の科学 ゴム電池ハムスター
4年の学習 手作りオカリナキット
1年の科学 おばけえび飼育セット
6年の学習 インテリア地球儀


●宝石・鉱石コレクション
 ガッケンの付録では有名な鉱物セットもの。おしゃれにミニサイズのコレクションとなりました。緑水晶、紅水晶、紫水晶、鉄鉱石の4点。ケースに4点を入れ、シールを貼るというもの。拡大用のルーペも付いています。付属の説明書の裏面には宝石・鉱石の産地が乗っているほか、パワーストーン(宝石)の力のひみつが出ております。僕らの頃は小さいけれど立派な水晶、石英、ボーキサイトなんかもあったかな。


●スーパー顕微鏡
 組み立ては本体に鏡筒をセットするというもの。プレパラートが2枚付いています。顕微鏡の調整の仕方と光を通さないものを見るときの説明が説明書に出ています。見るものとしては布や印刷物、インスタントコーヒーのつぶ、たまねぎの薄皮が例として出ています。僕らの頃は小川のプランクトンとかだったけれど。


●おばけえび飼育セット
 20日くらいでおとなになる・・・というもの。たまごとえさ、そして海水のもと。おばけえびはアルテミア・サリーナ(別名ブラインシュリンプ)のこと。
 ぼくらの頃はきのこの栽培とかだったと思う。


●インテリア地球儀
 シール状になった紙を球に貼って完成します。うまく貼るノウハウが詳しく説明に書かれています。
 60年代の6年の学習に付いた付録を覚えていますが、シールではなくノリで貼りました。当時の大きさは直径15センチ弱はありましたが、このアイテムでは直径5センチほどです。


60年代の科学付録の話題
もう数年前に「60年代通信」に投稿した話題です。

60年代 懐かしの宝箱

ブログもご覧ください


トップへ
トップへ
戻る
戻る