■DV-7G/DV-7HDテクニック
060 ここを使いたい新DV-7 10のポイント
現在、開催中のセミナーの活用篇で紹介中です。
旧DV-7から移行するだけではもったいない。
この便利なポイントを使って使ってください。
入門篇で紹介する2つのポイントもあわせて12個ですね。
●ここを使いたい10 〜新DV-7はここが便利になった。
1)複数編集が作れる バージョン違い、長さ・目的の違う編集可能
2)静止画利用が簡単 モーション効果でズーム・パン、動画も可能
3)色補正 フィルター効果に入り、効果活用
4)PICTトラックを背景に使う
5)サンプル素材(動画、音楽など)が使い易い
6)素材入替えが一瞬にできる。
7)静止画化で活用 、PCの便利さ(DV-7HDでは安心も+)
8)プロジェクト管理ユーティリティー コピー、移動、バックアップが可能
9)Webの「使い方ガイド」
10)DV-7GとDV-7HDの連携使用。DV-7HDのパワー機能・安心活用
DV-7G パソコンでもDV-7操作が。基本操作にDV-7HDと共通点、
データをDV-7HDに渡せ 、DV-7HDへ使用移行も容易、DV-7HD連携併用可能
059 Widows用のアプリケーションソフトでDV-7G導入
059 Widows用のアプリケーションソフトでDV-7G導入
自分の既存のパソコンを使うか? 新規購入にするか?
・Win7、コアi5以上、Cドライブが540GB以上ある・・・という方は現在のパソコンからの道でしょうか
XPの方はWin7マシンを新規購入に、VistaでCore2Duo2.6GHz、Cドライブ340GB以下となると使う上で工夫が出てきます。
分かれ目はDV/HDVテープの編集をするかどうか、F-1のようなファイル化の手段のない方は、i.LINK付きのパソコンが必要になります。現在ではVAIOならTypeFまたはTypeLになります。(他モデルには搭載がない)
DV-7Gは近年のノートパソコンような1ドライブで大容量(Cドライブのみ。パーテーションが切ってない)というのを想定しています。
DV-7Gを、プレミアやエディウスの入っているパソコンで使っている方がいますので同居ができます。編集目的よって使い分ける方法もあります。これまでのソフトの使用者にとっては操作が容易だと思います。
パソコン部分は自分で用意するので自分での管理になります。インストールも自分で行います。
その部分がメーカーになるのがDV-7HDです。しかしDV-7HDは専用パソコンに単にDV-7Gのソフトを入れたものではありません。機能追加や専用ハード搭載もありますが、ソフトの足回りもAVCHDネイティブの強固なものになってます。 |
|