全日本模型ホビーショーで鉄道ジオラマを展示!
60年代 懐かしの宝箱

ブログもご覧ください

 ご来場ありがとうございました!

幕張メッセで開催中の「全日本模型ホビーショー」のKATOブースで製作したレイアウト
(鉄道ジオラマ:TBSドラマ「特急田中3号」で使用したもの)展示されております。
DCC(デジタル車両制御)のデモンストレーションを行い、好評を得ているそうです。


 ●全日本模型ホビーショー
http://business1.plala.or.jp/plamodel/index.html

幕張メッセ 9ホール

10月13日(土)10時〜17時

10月14日(日)10時〜16時30分

入場料:¥800

JR京葉線 海浜幕張駅下車5分
JR総武線 幕張本郷駅下車、メッセ行きバスにてタウンセンター下車






<現場レポート>
昨日、メーカーの広報担当から、情報があったので是非見たくなったのです。
久々の幕張、我々がよく使う1〜8号館ではなく、手前の9号館でした。

会場には土曜、一般公開日とあって、子供や大人がいっぱい。
模型全般ですので、このブースの数。
鉄道模型はその一角、KATOブースがあります。
KATOは関水金属と言って、もともと模型の金型メーカーでした。1960年代、日本型のN
ゲージを提案した老舗中の老舗。製品は一流中の一流。さらにつねに新しい提案があ
ります。それは会社の体質、そして経営者です。鉄道模型専業メーカーで、おもちゃの
一角、模型の一角と言った中途半端な立場ではないのです。そして創業者の方の考え
方の一途なところ。今から15年ほど前、自分は一般のアマチュアながら、作った模型が
きっかけで創業者の加藤さんと2時間ほど話をさせて頂き、感銘致しました。
それ以来、微力ながら、ご協力をさせて頂いてます。当時模型をしっかりやっていたの
で、メーカー各社の企画担当さんとはお付き合いがありましたが、総合メーカーは考え
方もそのときそのとき(ようは決算をどう乗り切るか、任期までにどう成果を出すか)で、
2,3年もすれば知らない担当がまた別の方針でやっているという状況です。さて今回
も他社がせっかくのイベントにお買い物コーナーや、ポリーシーの微塵も感じない展示
を繰り広げるなか、イベントの基本をやっていたのは鉄道模型ではKATOだけでした。


ということで、日ごろ見られない現状と将来が見えるこのブースは、本当のお客様でい
っぱい。でも、こうして並べてみれば、本当のメーカーの製品としての実力も明確ではな
いでしょうか。

その一角に人垣が出来ておりました。
これです。TBSのドラマ撮影を終わって改修をしていたジオラマ(本当はレイアウトと言
う)。とくに今回はDCCというデジタル制御装置が組み込まれて、音も出るのです。
転車台を回転してのSLの入換えには、ブレーキや蒸気の音が付いておりました。
皆さん、引きつけられております。
会場の担当の方のお話では、このレイアウトも今後いろいろな場所での展示で声がか
かっているそうです。HDVのカメラを持っていったのですが、自分自身が動く姿を見る
のは10年ぶりでして、メーカー担当の方の整備の努力の賜物と感心していたら動画を
撮るのを忘れてしまいました。
あらためてこのレイアウトを見ると、製作時に比べ、色合いが大変自然になってきてお
り、コンテストでは色の件で次点となった過去も完全に昔話となっています。
将来を見越した彩色であった・・・結果論ですが。
SL車庫というテーマも、若い方から実物を知る年配の方まで、皆さん熱心にデジカメに
写真を撮られていました。鉄道模型の会場ではお客様の集客や接客、滞在時間など
一番密度の濃い展示はここであった・・・と思うのですが。

こちらのレイアウトは以下にも関連掲載があります。

鉄道模型の楽しみ
TBSドラマ「特急田中3号」にレイアウト(鉄道ジオラマ)が出演!?
ゼロから創る鉄道模型レイアウト

60年代 懐かしの宝箱

ブログもご覧ください

トップへ
トップへ
戻る
戻る