順位 |
イベント |
60年代の視点 |
1 |
花火大会 |
今では夏のテレビ番組。部屋を暗くして・・・当時のテレビでは中継もなかったし(白黒だった)、やはりライブで見るものでしたが、情報もなかったので故郷の花火大会ですが、ナイアガラの滝は今でも覚えています。小田原の浜で開催された花火大会です。 |
2 |
夏祭縁日 |
小学生、港区に住んでいるころは毎月縁日がありました。近所のお祭りでは縁日が出たのかあまり記憶がありません。お祭りと言えば秋祭りだったと思います。 |
3 |
海水浴 |
臨海学校も小学校のころありましたが、家族や親せきでいったり、町会・子供会でいったり三浦の海岸、千葉の海岸。古くは江の島海岸。故郷の小田原は波が荒いので海水浴の思い出はありません。 |
4 |
花火遊び |
子供にとっては花火のきれいさもありますが必ず火遊びのスリルと仕掛けが楽しみであったのは今も昔もきっと変わらないと思います。音のするもの「へび」のように面白い動きをするもの、色変化や何連発などいろいろです。 |
5 |
プール遊び |
プールには友達と行く市営プールとそれ以外、と言ってもプールのあるホテルの泊まるかですが、大磯ロングビーチとかも当時からありました。家庭用の子供プールも浸透するころだったかと思います。 |
6 |
昆虫採集 |
東京港区は緑も多いので当時アゲハとかもいて、幼虫を観察していたと思います。駄菓子屋には捕虫網と昆虫採集セットは夏の定番でした。デパートで昆虫を販売したのはもっと後だと思います。虫は好き好きだと思います。 |
7 |
盆踊り |
町内会ではやっていなかったので、どこで見た記憶なのか。東京音頭はもちろんですが、五輪音頭やおばQ音頭(本当かな)などいろいろでしょうが、当時の青春映画の中でもよく盆踊りのシーンの記憶があります。 |
8 |
バーベキュー |
それは屋外で行うものでしょうが、我が家では「ホットプレート」なるものを購入してから家の中でやっておりました。醤油とソースをあわせたたれを作り玉ねぎなどを焼いて食べた記憶があります。 |
9 |
キャンプ |
子供のころは林間学校くらいしか記憶がないのですが、アルバムを見るとバンガロー遊ぶカットとかもあります。キャンプファイアー、フォークダンスとくればまさに青春もの1シーンでしょう。 |
9 |
山登りハイキング |
父は野球は得意でしたが、けっして自然派ではなかったので山登りに連れて行ってくれるということはなく、もっぱら学校の遠足などで高尾山などでした。ハイキングは長野県に住んでいるころは近くの沼湖に行きました。 |
11 |
川遊び |
泳ぎが得意でなかったので川では遊んではいけないと言われてましたが小さな小川で、生物を採って遊ぶという自然がありました。ゲンゴロウとかメダカとかです。あの「タガメ」というやつは怖いと思いました。 |
12 |
夕涼み |
60年代はすでに夜になっても街は暑かったと思います。当時、夕方・夜となれば、子供番組の天下であって、チャンネル権をとれば、夕涼みなどとのんきなことは言っていられない・・・そんな状況であったと思います。 |
13 |
天体観測 |
渋谷のプラネタリウムで完全に天体少年となった自分ですが、住んでいた港区は天体観測できるようなところでなく、転居した先も同様でした。天体望遠鏡があるわけでもなく、ただ天体の本や、星座の神話を読むと言ったところで終って行きました。 |
14 |
夏野菜の収穫 |
60年代前半は今とちがいきゅうりやトマトは夏たべる、まさに夏野菜でした。だから生野菜のサラダ夏の味。それぞれ季節の美味しさがあったものです。当時の味もだんだん変っており、食べやすく改良されているといことでしょうか。 |
15 |
磯遊び、砂浜遊び |
科学のふろくに貝殻の標本が入っていたり、磯の図解や観察の解説があったりしましたが、磯辺に住んでいる訳ではないので旅行がそのチャンスでしたが、なかなかそう思ったとおりの行動予定になることもないのでした。 |
16 |
ほたる狩り |
昔から絵本や図解には見ていても、ほたるが生息するという環境に出会わなかったので、ほたるの光は知りませんでした。のちのち、「ちんざんそう」なるところでほたる狩りをすると聞いたとき東京なのにと驚いたものです。 |
17 |
ラジオ体操 |
夏休みの風物詩、朝出席するとハンが押して貰えて皆勤賞はノートが貰えるというものでしたが、たいてい親戚の家へ行くので、ノートはもらえなかったと思います。 |
18 |
魚釣り |
友達には好きなヤツもいましたが、自分はつりざおも持っていませんでした、魚がいる川沼などある環境ではなかったこともあります。だいたいじっと待つということが好きでもありませんでした。 |
19 |
打ち水・水まき |
一般家庭にはエアコンなどない時代ですから、午後・夕方、夕立がないなら打ち水・・・ということになりました。 |
20 |
マリンスポーツ |
夏のスポーツは水泳とかだったので、ジェットスキーなんかはスパイ映画のアイテムだったですね。サーフィンも波乗りであった時代です。 |