60年代の「みんなのうた」
60年代の「みんなのうた」

60年代 懐かしの宝箱

ブログもご覧ください

「みんなのうた」合唱団の研究

定番の音楽番組が始まったのは1961年4月。

年を重ねる都度、「みんなのうた」らしい・・・というものがありました。その1つが・・・
少年少女合唱団の歌唱

60年代、毎月の歌はたいてい少年少女合唱団による歌唱によるものでした。

NHKみんなのうたのサイトからひろってみると以下でした。
 
 放送を歌唱した合唱団 曲数 
東京放送児童合唱団    79
西六郷少年少女合唱団   43
杉並児童合唱団    22
東京少年合唱隊   19
 ひばり児童合唱団  12
東京少年少女合唱隊   11
大阪放送児童合唱団   9
みすず児童合唱団   6
 ひばりヶ丘少年少女合唱団  3
フレーベル少年合唱団  3
ビクター少年合唱隊   3
 荒川少年少女合唱隊  2
 静岡放送児童合唱団  2
 名古屋少年少女合唱団  1
チェチリア少女合唱団  1 
 常盤台小学校児童合唱団  1
 蒲郡児童合唱団  1 
NHKみんなのうたサイトよりカウント
1961.4~1970.3

 圧倒的に歌唱が多い合唱団が存在することに気づきます。 

  上位3位はみんなのうたの兄弟番組であった「歌のメリーゴーラウンド」を支えた合唱団でもあります。合唱団にはご承知のようにそれぞれ個性があって、みんなのうたの各曲ともマッチしています。

 しかし、自分は「歌のメリーゴーラウンド」が始まる前までは、あまり合唱団の違いに気づいていませんでした。おそらく月の歌は聴くよりも歌う歌であったのかもしれません。みんなのうたの番組では歌唱している合唱団が映し出されることはまずありませんでした。「歌のメリーゴーラウンド」が放送されると各合唱団がブラウン管に登場し、ユニフォームの違いや歌唱の身振りなどの違いを意識するようにようになったのだと思います。それから、どの合唱団が歌唱するのか・・・に興味をもち始めたのかもしれません。

 同世代のみんなのうた好きを見ると少年少女合唱団好きが多いように思います。当時歌唱した合唱団のコンサートに行くとごいっしょすることが多くあります。そのコンサートでは当然、かつて歌われた「みんなのうた」を期待してしまう自分があります。この歌はこの合唱団に歌ってほしい・・・そんな気持ちがあったりします。今でこそ馴染みの歌も、その歌の紹介や普及はその合唱団の歌唱を持って行われた・・・そんな意識があるのですが。


「みんなのうた」「歌のメリーゴーラウンド」を支えた合唱団たち
 おなじみの合唱団というのがありましたね。ペギー葉山さん、立川澄人さんと言った大人の歌手もいた訳ですが、やはり少年少女合唱団の歌が一番それらしい・・・とおっしゃる方も多いのではないでしょうか。でも、調べると意外と資料なかったりします。ここで紹介するのはコロンビア盤の「みんなのうた」の解説から見つけたものです。
■東京放送児童合唱団
■西六郷少年合唱団
■杉並児童合唱団

東京放送児童合唱団


 1966年時点で、15年の歴史ということは1950年代初頭の創設。
 「着実に実力をつけている合唱団で、富田正牧、古橋富士雄両氏の指導で放送を中心に活躍しています。放送で多くの音楽家に接触し、かわいがって貰っているためか、音楽上の表現上の要請を何でもこなす幅広い能力を持っています。お父さん格の富田先生、兄貴格の古橋先生のチームワークは国際舞台の飛躍を目指してひそかに遠大な計画を立てているようです。」

西六郷少年合唱団


 「東京の南の端、多摩川の河口に近い工業街の西六郷にたくましい西六郷少年合唱団が着実な活動を続けています。西六郷小学校の合唱クラブを主体に西六郷小学校の鎌田典三先生が指導にあたって、10年前に設立されました。」(1966年)
  解説の紹介文では「声にパンチがあって・・・」とあります。自分が思う代表曲は「僕らの街は川ぷち」です。

杉並児童合唱団

 「歌のメリーゴーラウンド」の誕生と同時に創立された合唱団で、同合唱団の歴史はそのまま「歌のメリーゴーラウンド」の歴史でもあります。東京の西、杉並地区の少年少女たちによって結成され、少年少女が団長・副団長をつとめる完全自治制をとっています。指導者の志水隆先生の人柄か暖かなふんいきと水を漏らさぬチームワークはみごとです。たった2年で、先輩合唱団に追いついた実力は驚異で。これからが楽しみです。」(1966年)
 
  
 「みんなのうた」 1961.4-  みんなのうた2 1962.4-
 みんなのうた3 1963.4-  みんなのうた4 1964.4-
 みんなのうた5 1965.4-  みんなのうた6 1966.4-
  みんなのうた7 1967.4-   みんなのうた8 1968.4-
  みんなのうた9 1969.4-  みんなのうた関係のレコード、ソノシートなど
  童謡・唱歌  「みんなのうた」に寄せて~50周年を迎えて
 60年代「みんなのうた」研究  みんなのうた関連 特設レポートコーナー
 みんなのうた合唱団研究  懐かしの「みんなのうた」を歌おう
 大きな古時計  「みんなのうた」60周年
 みんなのうた60 再放送  


60年代 懐かしの宝箱

ブログもご覧ください

トップへ
トップへ
戻る
戻る