元気に笑え(Freude und Lachen)
メラー 作曲、阪田寛夫 作詞、小林秀雄 編曲、東京放送児童合唱団 歌唱 ♫ ~あっちから こっちから 笑い声が ながれて ひびくよ 空の上で
タイトル通りの元気の良い歌声が合唱の愉しさを存分に聞かせてくれた。「みんなのうた」屈指の名曲と言えよう。メラーの作品は、『ゆかいに歩けば』『ひかるこみち』『お馬にのって』など、「みんなのうた」で複数紹介されているが、どの曲も素晴らしいのには驚かされる。N児の見事なハーモニーは世界有数と言っても過言ではないだろう。近時、西六の定演で聴かせてもらったが、胸の高鳴りを抑えられない自分がいた。不覚にも涙が出そうになった。
あふれる若さ('Swird schone Maderln ged'n) グル―バー 作曲、片岡輝 作詞、西六郷少年少女合唱団 歌唱
♫ ~はずむ胸に 花もゆれて 若さが あふれる 駆けて行こう 森をぬけて 世界はわが道
N児の『元気に笑え』『湖の向うに』と並んで、合唱の素晴らしさを知った名曲である。数ある西六の合唱の中でも完成度が高いことから、特に印象に残る作品である。後にマイク真木の『バラが咲いた』とのカップリングでレコードが発売されている。この曲も数年前の西六の定演で聴いた。心弾む歌に思わず声に出して歌いそうになったことを鮮明に覚えている。
チム・チム・チェリー~「Mary Poppins」より~
シャーマン 作曲、あらかわひろし 訳詞、前田憲男 編曲、友竹 正則、杉並児童合唱団 歌唱
♫
~私の住まいは 雲の中 煙うずまく 煙突の 星に間近い てっぺんは ロンドン塔より まだ高い
そもそもは、ジュリー・アンドリュース主演のディズニー映画「メリー・ポピンズ」の劇中歌として歌われた歌である。(煙突そうじの歌)悲しいときに唱えると楽しくなれる、魔法のおまじないの言葉だそうだ。横尾忠則の大胆なアニメーションが懐かしい。放送バージョンとは全く違うアレンジであるが、N児の「ぼくらのリサイタル」に収録された歌声は、完成された児童合唱であり、何度聴いても飽きることがない名演奏である。
春のそよ風
スウェーデン民謡、片岡輝 作詞、菊川迪夫 編曲、岸 洋子 歌唱
♫
~春風が ほほえむよ 野に山に やさしく 谷あいの せせらぎも 愛の歌 うたうよ
軽やかで楽しい曲調は異国情緒に溢れている。一見単調に思われるリズムが心に沁み込んでくる。内包された良質の音楽性から自然に湧き出てくるものであろう。私はこの歌を良く口遊むが、曲の流れが気持ちが良いので湯船につかって歌うことが多い。放送では『レロン レロン シンタ』『ドナ・ドナ・ドーナ』と共に岸洋子の安定感抜群の歌声が心地良かった。
おんぼろピアノ(Le Piano du Pauvre)
レオ・フェレ 作曲、阪田寛夫 作詞、越部信義 編曲、松尾篤興 歌唱
♫
~おんぼろ ボロボンボン おんぼろ ピアノ おんぼろ ボロでも 腕はたしか
外国曲の持つ特徴である洒落た旋律に心が躍る。松尾篤興は「歌のメリーゴーラウンド」のために結成された合唱グループ「東京マイスタージンガー」の一員である。バリトン歌手としては、宍倉正信が「みんなのうた」ではお馴染みだが、彼の声質は甘美で素晴らしいので、『地球を七回半まわれ』『ともしび』『みどりいろの翼』などに起用されている。そして、画面に現れる中原収一の幾何学的なアニメーションは芸術そのものである。
|